■講師より
私のボイストレーニングで共通して目指しているところは「その人本来の声に導く」ということです。声に関して、大きな声が出せない、声がこもってしまう、音程がわからない、裏返りやすい、度々かんでしまうなど、コンプレックスを抱えている人は少なくありません。そういった苦手を克服した先に、その人本来の個性を持った魅力的な声が現れてきます。役者のための発声トレーニングでは、筋力トレーニング、ストレッチ、腹式呼吸を中心とした発声の基本トレーニングを大切にしながら、個々の課題を発見して、克服のためのアプローチをしていきます。舞台のように遠くまで声を届けないといけない場合のみならず、映像演技での小さな声であっても、正しい呼吸、正しい発声で出す声というのは聞き取りやすく耳馴染みの良い声になります。声に自信を持つことで、演技への自信にもつなげていけるよう頑張りましょう!
歌唱レッスンでも同様に筋トレやストレッチ、呼吸法による基礎を大切にしてベースとなる「声」を確立させた上で、歌としての表現力を身に着けていけるようレッスンしてまいります。